phantom178 | @roponG 完全に1人で運転したのではなく、お父様と分担したらしいですが…それにしてもすごいですよね。彼女は富山�帳��惹闔�竢跫鮟�繖Ь錫�ぢ福井くらい朝飯前な感じだったので、そういうのにとても憧れます。毎日車は乗っていますが、遠出はなんだかコワイです。 |
METALLUCA666 | @kanade_4686 本当はね、月曜も休み取る予定でした。ダメになっちゃったけど。もし休めてたら敦賀までラーメン食いに走ってたかもしれないw |
siinaaprilia | いいんじゃないでしょうか東尋坊オフ。やることなんざいくらでもあるさね 福井県がどの辺にあるかすら本気でわからないのでアレですが |
phantom178 | 福井はたぶん電車で行くことになりそう。 |
phantom178 | 車で遠くまで行ける人になりたいなぁ。福井まで車で行ってみたいけど、あんまり遠出したことないからちょっとこわい。高速とか。学生時代の友人に、富山から九州まで車で帰ったつわものがいる。彼女は性格もサバサバしてて一緒にいて楽しかったなぁ。久しぶりに会いたいけど、 |
nowarl | @skilove88 福井だろうがどこだろうが行きますよwまじ昇進がんばれ! |
pinokeshi | 今から福井いってくるよ!さむい。 |
kishweeda | (日付変わったけど)今日は講演会に行けてヨカッタ!ちょっと寝たら愛知のアパートに向けて出発するぞ!今回はクルマ運転。日曜やし、距離稼ぎで敦賀から帰るで!いつもどおり一宮を回るか久々に小牧を回るかルートはまだ決まらず^^; |
betikoma | @windy_story ハッ!見ました、たぶん・・・でも義姉が福井出身なので、義姉にも聞いたような? |
s0aku | @str_a 福井にも同和いるけど何とも無いし、大丈夫なんじゃない? |
hasesyun | 実家の部屋の窓からの風景 http://twitpic.com/1bbj83 RT @kurotou: おっと、地元自慢はそこまでだ RT @mune_kyun: 佐賀ってとこはなぁ・・・ RT @hasesyun: なぁ、福井県って言う県があってだな・・・w |
windy_story | 福井ったーなるものにみつかってしまった。 |
hitjazz | 徳田さんの守備範囲の広さは関西でも話題の種っす!! RT @jazzpresso748: 石川県金沢市のクラブから福井県のクラブへー。僕にとっては、ハシゴ出来る範囲内です(笑)。まぁ、「余裕」ではないですが(苦笑)。 |
mune_kyun | 佐賀ってとこはなぁ・・・ RT @hasesyun: なぁ、福井県って言う県があってだな・・・w RT @kurotou: 京都、山しかなさ過ぎワロタ |
timeminutes | 02:55 トピックス:第82回センバツ:敦賀気比、ガード使用しバント練習 /福井 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100327-00000216-mailo-l18 |
hasesyun | なぁ、福井県って言う県があってだな・・・w RT @kurotou: 京都、山しかなさ過ぎワロタ |
betikoma | @windy_story えっ長万部ですか?んーまぁいいですw でも行くとしたら福井です |
shin9s | 軽く寝て、プリキュアまでにやることやって、悠々と鑑賞し、そっから福井戻って面接というのが理想の流れ 冷静に考えると結構厳しいw |
betikoma | @nanatanchan 行くとしたらたぶん福井かな? |
2010年3月28日日曜日
03:25
02:55
y_2boy | 自分の両親も、もう車の運転できません。といって、昔は路線バス(福井駅前行き)が1日10本以上、往復20本以上あったのに、いまや1日往復でわずか6本! 高齢者はどうやって移動するんだろう。 子供と別居世帯はどうしてるの?電車があるのに、電車で行けない場所に施設や学校 |
y_2boy | 深夜だから本音を言っちゃうと、福井県に昔メールで意見したことがあった。えちぜん鉄道を何とかしたいなら、建築予定の箱物(施設)や役所(国の出先)を全てえち鉄沿線に建設しては? と。結局何の反応もなく、見てのとおり郊外開発し放題。高齢化がで、みんな車の運転できなくなる |
umeeeeeeee | @chikaokun 鳥取と福井ってどっちが田舎なんだろうな・・・ おやすみ!!! |
tsurugatter | motoki0525: そういえば、敦賀の自転車人口かなり少ない。昼でも歩道スッカスカや |
tsurugatter | wuro_bravo: やっぱ敦賀は遠いのね。 |
tsurugatter | mei_another: 敦賀を当初は「あつが」と読んでいたのはいい思い出 |
tsurugatter | meimai_: 明石から乗り換え無しで敦賀に行ける時代か... |
tsurugatter | tetsudo_LTD_EXP: ←敦賀に反応して喰らいついてきます |
eekawa27 | 鯖江から金沢東まで100km弱か。まぁ2時間もあれば余裕で着きそうだなー。 |
motoki0525 | そういえば、敦賀の自転車人口かなり少ない。昼でも歩道スッカスカや |
wuro_bravo | やっぱ敦賀は遠いのね。 |
02:25
tetsudo_LTD_EXP | 「あつが」と聞いて(#^ω^) RT @mei_another: 敦賀を当初は「あつが」と読んでいたのはいい思い出 |
y_torii7320 | しかも特急とかに抜かれないんだよねww QT @meimai_: 明石から乗り換え無しで敦賀に行ける時代か... |
mei_another | 敦賀を当初は「あつが」と読んでいたのはいい思い出 |
ryoubun | @kichi_cxe ほんとにへしこだw |
ico127 | だがしかし、越前店の店長はうちの旦那で義兄にあたり実姉も大和田店の社員 |
tetsudo_LTD_EXP | 人力敦賀ったー |
mihoxxxxo | いきなりの静岡!!!あたってる。が、他の県は行かないなぁ…。千葉くらい? @mihoxxxxoは静岡県、福井県、愛知県をへて最後に行き着くところは千葉県です。 http://shindanmaker.com/3097 #ikitsukuken |
ico127 | 今日たまたま応援で大野店のサポートスタッフが越前店にきた |
tetsudo_LTD_EXP | ←敦賀に反応して喰らいついてきます |
mokune | @kichi_cxe なんでスカイプの名前へしこにしてるのwwwww |
Ilies2k | 私はもう春の陣にかけるしかない。しいていうならキノ様巡りツアーに行きたい。俺と一緒に福井までたこ飯食いに行かないか。 |
phantom178 | @gerbera680 私の住んでいる所は海の近くの田舎です^^;サンドーム行ったことないんですが、評判がすごくいいし、富山から行くならやっぱり福井でしょ!ってことで^^やっぱりすごく良さそうですね!当たる!福井行く!絶対!(言霊) |
sakuraba0307 | Jpop大阪と、カツン福井が同じ日だ! 申し込んじゃったよ…。 |
01:55
gerbera680 | @phantom178 富山と言っても、新潟寄りの山の中ですけどね(苦笑)1回サンドーム行ったことある人なら、今回のアリーナは福井を選ぶんじゃないかな…と勝手に思ってますwだってアリーナとスタンドA列が階段1段しか違わないですしww当たります!念!念!念は |
phantom178 | @gerbera680 あっ、富山の方だったんですか!おぉ�帳�ぢびっくり。福井は私も絶対行きたいです。意外に人気ありそうなので、チケット取れるかすごく不安ですがw |
m_cco | ちょうど今日は(もう昨日ですが)、dufiの日ですね�帳�ぢ。今日も、ヨース毛パパさま演奏会行かれてたんでしょうかね�帳�ぢ。友人が行ったので、聞いてみなきゃ。来月は、福井と富山でザッハトルテ聴けますね�帳�ぢ。金沢がないのが、ちょっと残念ですが@marururan |
tetsudo_LTD_EXP | 敦賀と聞いて! RT @peo103: 敦賀って書いたのに敦賀BOTが来ないなー( |
tsurugatter | peo103: 敦賀って書いたのに敦賀BOTが来ないなー( |
tsurugatter | simoccisimocci: 敦賀に車で行ってきたけど、敦賀の交通量少なっ!!土曜日だから少ないのか…平日はもっと少ないのか… |
01:25
peo103 | 敦賀って書いたのに敦賀BOTが来ないなー( |
simoccisimocci | 敦賀に車で行ってきたけど、敦賀の交通量少なっ!!土曜日だから少ないのか…平日はもっと少ないのか… |
tomisaka55 | 丹後地方って、天橋立があるところですよね。京都弁じゃないんだ。へぇ�帳�ぢ RT @mixnb: 京都丹後地方は東京式アクセント @euke1974: 福井も嶺南は関西アクセント嶺北は東北弁みたい @gotama555 @knjra 日本語のアクセント偏差は京都 |
peo103 | 今回の旅行に無理やり敦賀を組み込むと言う発想。 |
tetsudo_LTD_EXP | 敦賀へは新快速で京都から1時間半!ぜひお越し下さい! |
singjroy | 福井県坂井市の三國湊座さんでのアコースティックライブ大成功でした。横田はるなさんと南風ファミリーさん、関係者スタッフの皆さん、湊座で出会った全ての皆さんに心から感謝を贈ります。 |
aileblanche | @nanssea こんばんはよろしくおねがいします 福井県とつるみたいレストランです |
Kirokuro | 芥川ですか QT @noiehoie: そういや、藤原利仁が芋粥くわせるために五位をひっぱっていくのも、敦賀でしたな。RT @yamashita99: 嶺北と越前の違いは敦賀港。嶺北は北陸トンネルより北。嶺南は敦賀と若狭。滋賀県人として、敦賀は同郷同然です。Q |
noiehoie | そういや、藤原利仁が芋粥くわせるために五位をひっぱっていくのも、敦賀でしたな。RT @yamashita99: 嶺北と越前の違いは敦賀港。嶺北は北陸トンネルより北。嶺南は敦賀と若狭。滋賀県人として、敦賀は同郷同然です。QT @noiehoie: RT @euk |
tomisaka55 | 関西のテレビ局の天気予報で、右上にかろうじて嶺南地方が写りこんでいます。北陸三県(新潟入れて四県)への帰属意識は薄いかもしれませんね。RT @minamimitsuhiro: 嶺南は実際関西文化圏で、関西州ができたら、参加したいという意見が多いらしいですね |
izy00751 | RT @tetsudo_LTD_EXP: 敦賀と聞いて RT @coppola18: @atcs840 とかいって多分、新快速で敦賀まで行っちゃいそうですが。 |
tetsudo_LTD_EXP | 敦賀と聞いて RT @coppola18: @atcs840 とかいって多分、新快速で敦賀まで行っちゃいそうですが。 |
mokune | @arctic8tic 塩味除けばおいしいよ・・・塩味除けばね・・・ へしこへしこ |
yamashita99 | 嶺北と越前の違いは敦賀港。嶺北は北陸トンネルより北。嶺南は敦賀と若狭。滋賀県人として、敦賀は同郷同然です。QT @noiehoie: 嶺北は越前ですからな。「越の国の手前」ってことですからね。RT @euke1974: 福井も嶺南は関西アクセント、嶺北は |
euke1974 | 敦賀はハミゴなんですか?RT @tomisaka55: 答えは簡単で、嶺南(厳密には敦賀を除く)は若狭国、嶺北は越前国で、廃藩置県前は別の国だったのです。北陸トンネルを超えると、そこは訛りパラダイスです。RT @gotama555 @knjra @noie |
minamimitsuhiro | @tomisaka55 嶺南は実際関西文化圏で、関西州ができたら、参加したいという意見が多いらしいですね。 |
mul_hide | 福井の女性だったので,先日の旅行のトラウマもあり,新婦関係者に警戒した |
konkatsu_info | 本日の婚活情報まとめ: 定年バンザイ: 婚活のススメ?? http://bit.ly/9r9SJf22:59 from twitterfeed福井で婚活している30歳です。|婚活ピグ・・・無料で参加できる婚活 ... http:... http:// |
atcs840 | @coppola18 まぁ敦賀までならふつうに新快速でもいけますよねー |
candy3103 | おい!!!!!!!!明日のSASUKEのCMにへしこちゃん映ってたぞ!!!!!!!!!!!!!!! |
tomisaka55 | 答えは簡単で、嶺南(厳密には敦賀を除く)は若狭国、嶺北は越前国で、廃藩置県前は別の国だったのです。北陸トンネルを超えると、そこは訛りパラダイスです。RT @euke1974: 福井も嶺南は関西アクセント、嶺北は東北弁みたい。不思議 @gotama555: |
coppola18 | @atcs840 とかいって多分、新快速で敦賀まで行っちゃいそうですが。 |
arctic8tic | @mokune ん?どーだろね?wwへしこへしこ・・・匂いが強烈な郷土料理、なのかー・・・。食べてみたいぬー |
kazanerisu | 温泉気持ちよかった(*^_^*)あわら温泉最高!! |
euke1974 | 福井も嶺南は関西アクセント、嶺北は東北弁みたい。不思議。RT @tomisaka55: 福井は京都の隣なのに、東北並みの訛り。何故? RT @gotama555: ホホウ!京都が首都だった時に訛が確定?@knjra 日本語のアクセント偏差は、京都からの距離で決 |
fuwaya | @dekobokohanko だよね(≧ω≦。)恐竜博物館と東尋坊は、ちと無謀かと。んじゃー、お蕎麦屋さんはシスターズ抜きだけど、シスターズひろって恐竜博物館で合流、とかでも大丈夫かなぁ? |
00:55
tsunesato | 1)幼なじみと至福のゴハン。 2)フォルムカードの奈良(鹿)と福井(恐竜)をもらった♪宮崎(マンゴー)も見せてもらったけど、かなり可愛い。欲し�帳�ぢ! 3)桜を見上げる人々の顔がみんな笑顔だった! #3good |
maimai0901 | @shigarakidarake 残念ながら写真は撮れませんでしたが、モニュメントはあるみたいですよー。敦賀 エメラルダスでググったらでてきました!ちなみに私はキャプテンハーロックが一番好きでした! |
miyacl | @izumir_oboe 東海は桜が咲き始めてる事に感動した というか福井にはいつ春が来るんだろうか・・・ |
Kouda1_ | 福井県北西の海の上だね |
prayer_ec4 | 大分前の会報のやなぎとゆーやんとるーきの対談面白かったな…。ゆーやんが俺は只の影武者って言ってたけどそんなこと無いみんな素敵な越前だ!ゆーやんドリライ観に来ないのかなー( *´艸`) |
kyomokaisei | 自分のルーツを知っていますか。家系図もないごくフツ—の家に育った私ですが、父が聞いた話では、越前の戦国大名朝倉氏ゆかりの家らしいのです。#followme #followmejp #sougofollow #followdaibosyu |
senzo_ | 越前藩松平春嶽に5000両借りにきた!ここか。春嶽かわいい。竜馬がかわいくて仕方ない感じがw |
13631 | 福井ってタモリ倶楽部見れたんや!2年住んでて全然知らんかった |
tsurugatter | tetsudo_LTD_EXP: つるが中央は教習でBMW運転出来る。でも敦賀自動車に入ったことは後悔していない。 |
tsurugatter | yuka_rikusho: ともかく4月のはじめに18きっぷ使い切る算段考えないと。敦賀は行くとして同日に赤穂まで行けるものかな [緋碧] |
tetsudo_LTD_EXP | 福井BMWは天国だわな |
chiepiii | @Gefpago 顔とかもう曖昧にしか覚えてないんだけど、チュートの福井を良くした感じだった。面接で一緒で、なんか本当に惹かれた。どこが?って聞かれても分かんないんだけど、天然っぽくてなんか面白い人。大学と部活しか分かんないの!アド聞けばよかったー 悲しいよ |
isaraclimber | 福井の壁さいこー すごすぎる 何時間でも登れる |
500series | 昔、粒鉄の実家の近所の教習所には「左ハンドル教習」なる、自由教習がありました★ RT @tetsudo_ltd_exp つるが中央は教習でBMW運転出来る。でも敦賀自動車に入ったことは後悔していない。 |
tetsudo_LTD_EXP | つるが中央は教習でBMW運転出来る。でも敦賀自動車に入ったことは後悔していない。 |
00:25
naoh_sama | 行きたかった!!今度日本酒まつりしましょー RT @masou_masou 福井の新酒まつりより帰宅☆今年の新酒の出来はすばらしい!寒暖の差が激しく、米も融けやすい、造り手にとって大変な酒造年度だったのに。中堅どころの技術もグングン向上している!福井の酒の夜 |
aileblanche | 福井で取れた ふきのとう が欲しいなと思う今日このごろです 4月からは私の好きなサッポロ黒ラベルで作るベニエを出せる予定なので ぜひ苦みのある野菜も |
3730goku | @tetsudo_ltd_exp わ……わかんなぃ笑 そういえば私、同じ福井県民なんですょ← |
chi_thank_tuto | @tokuiyoshimi 徳井さん♪今日もお仕事お疲れさまでした(*^_^*)!! 私はキョートリアルを聴きたくて、頑張ってラジオを合わせてみたのですが、福井ではやっぱり聴けませんでしたぁあぁorz 韓国語がめっちゃ聞こえてきました(T_ |
masou_masou | 福井の新酒まつりより帰宅☆今年の新酒の出来はすばらしい!寒暖の差が激しく、米も融けやすい、造り手にとって大変な酒造年度だったのに。中堅どころの技術もグングン向上している!福井の酒の夜明けぜよ! |
yuka_rikusho | ともかく4月のはじめに18きっぷ使い切る算段考えないと。敦賀は行くとして同日に赤穂まで行けるものかな [緋碧] |
yuki1664 | こちらのtweetでは、日々、足羽川の堤防の桜の状況を上げてます。ブログのアップ状況をtweetしていただければ、RTできるのですが。 RT @fukuibrand: 本日からアメブロの方で福井城址の桜の開花状況をレポートしています! #sakura #fuk |
ikedashigeki | @amekura101 いえいえ、育ちは東京なので。でも両親とも福井ですから、何かと福井にはちょこちょこ行きます。まだ102歳の祖父が武生で元気にしてますしね。 |
aileblanche | 現在当日乗車したチケットをお持ちの福井県からのお客様に還元をしたいのですがどうしたらよいのかが悩んでいます 東京の人が北海道にラーメンを食べにわざわざ行くようなお客様を歓迎したいしだいです ANAさんかJALさんが見られておりましたら当店のディナーとセッ |
green2net | @cyoco うわお!東京にも住んでたんですねー。東京も福井もいい山が近くにあるのがウラヤマシイです! |
orucus | 水羊羹が夏しか手に入らないという文章に違和感を感じる程度には元福井県民。 |
aileblanche | @fukuigohan 福井食材をふんだんに使ったお店を恵比寿ガーデンプレイスに計画中です 担当者が4月1日2日と福井に滞在しております |
tsurugatter | tyongera0: IMAXと言えば我が地元、敦賀市にも原電が金にまかせて作った物があったが、宝の持ち腐れで数年前に廃止。所詮は窓際お役所左遷仕事だから全員やる気なし。駅前デパートにシネコンが出来た事によりますます閑古鳥。今みたいに3Dが盛り上がる前に |
tsurugatter | maimai0901: メーテル!敦賀市街にある松本零士のモニュメント http://twitpic.com/1ba68o |
tyongera0 | IMAXと言えば我が地元、敦賀市にも原電が金にまかせて作った物があったが、宝の持ち腐れで数年前に廃止。所詮は窓際お役所左遷仕事だから全員やる気なし。駅前デパートにシネコンが出来た事によりますます閑古鳥。今みたいに3Dが盛り上がる前に閉鎖したのは何とも惜しい。 |
aileblanche | @fukuibrand 越前からカレイを直接送っておりそれをお客様にご提供しているレストランです http://www.aileblanche.jp/blog/ |
powersurprise | 福井以外の方に説明しておくと、「つるつるいっぱい」とは…法事でお坊さん以外にも頭がツルツルの人が多くいる状態。お坊さんが沢山おみえになられているのと同じくらいありがたい状態。用例:「今日はつるつるいっぱいやでありがたいのぉー!おじじもおもいでやろのー |
WorkingHiropon | ちはやふるとGAも福井が舞台だったか。ミカるんXだけじゃないんだな |
登録:
投稿 (Atom)